開放特許(シーズ)一覧
-
No.10 樹脂の濡れ性を向上させる手法
汎用性樹脂の多くは、疎水性(水をはじく)であるため、帯電防止、防塵の機能性を付与するうえで樹脂の親…
-
No.11 射出成形による樹脂成形品にピン跡を残さない金型
射出成形による成形品の取り出し時、一般的な押しピン(エジェクターピン)ではなく、成形品の側面を保持…
-
No.12 自動車リサイクルの救世主?!PVB樹脂の新たな利活用技術
これまでマテリアルリサイクルが困難とされてきたプラスチック素材のリサイクル技術に関するもので、PV…
-
No.13 皮膚と一体化する創傷被覆材
柔軟性が非常に高く、指などの関節部位にも追従して変形するフィルム。【防水性】や【剥がれにくさ】が向…
-
No.14 押出機内で化学反応!汎用プラスチックの高付加価値化技術
リアクティブプロセッシング(RP)とは、適切な化学反応を行うことで汎用プラスチックに新たな性能を簡…
-
No.15 骨折リスク評価のためのコンピュータの作動方法
骨粗鬆症の骨折リスク評価は、現状、骨密度測定に頼っている。しかし、骨が力を受けて破壊する骨折は力学…
-
No.16 リン脂質(ホスファチジルセリン)の高感度酵素蛍光定量法
リン脂質は、細胞膜や血漿リポタンパク(LDLやHDLなど)の主要構成成分であり、様々な疾患と関係す…
-
No.17 照明器具用折り畳み式シェード
テレビやパソコンのモニタ、スマートフォンなどのディスプレイを薄い和紙や布などで覆い、ディスプレイの…
-
No.18 透光性陶磁器用練り土及び透光性陶磁器
陶磁器は陶器と磁器に分類されます。普通の陶器は、原料に不透明な砂粒が含まれているため光をとおしませ…