開放特許(シーズ)一覧
機械・加工
No.11 射出成形による樹脂成形品にピン跡を残さない金型

樹脂成形品の製造方法及び射出成形用金型
内 容
射出成形による成形品の取り出し時、一般的な押しピン(エジェクターピン)ではなく、成形品の側面を保持するフックを金型機構に取り付けることにより、成形品にピン跡を残さない技術です。
No.8 中空型マイクロニードルの成形方法

マイクロニードルの成形方法及び成形金具
内 容
マイクロニードルは1mm未満の直径や長さを有する極小の針であり、本シーズはニードル内に貫通孔を形成した中空型マイクロニードルを射出成形により成形可能とする技術です。
No.6 水用バタフライバルブ

水用バタフライバルブ
内 容
物品は、バタフライバルブの弁体に関し、特に、耐キャビテーション特性の向上が必要なバタフライバルブに適している。このバタフライバルブの弁体は、両面に流れ方向と平行に外周側から弁軸側まで延伸した複数の整流板を有し、これら整流板の外周面側には球面状部が設けられる。両弁翼付近の複数の整流板は、肉厚方向に対して斜めにカットされ、かつ先端面側が平坦状にカットされた状態で全体が台形状に設けられている。また、両翼付近以外の整流板は、全体が三角形状に設けられている。
No.5 樹脂フィルム製サンプリングバッグの高効率洗浄法

樹脂フィルム製サンプリングバッグの高効率洗浄法
内 容
ホルムアルデヒドをはじめとする揮発性有機化合物(以下、VOC)について厚生労働省が室内濃度指針値を策定しているなか、自動車分野においても車室内VOC 低減に対する自主取り組みが行われています。車室内の材料や部品から放散されるVOCは樹脂フィルム製サンプリングバッグを用いて測定・管理されていますが、一般にサンプリングバッグは微量のVOCを含んでいるために使用前の洗浄が必要です。本発明は、我々が開発してきた加熱加湿洗浄法 TMを高度化するものであり、より効率的なサンプリングバッグ洗浄方法を提供するものです。